|
ボルザード・ドラゴン VR 火文明 (6) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 5000 |
このクリーチャーが攻撃する時、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。 |
「攻撃」というアクションは攻撃ステップに召喚酔いあるいは攻撃できない状態でなく、アンタップしているなら何度でも使える。
カード1枚の「出た時」はバトルゾーン以外のゾーンからバトルゾーンに置くという1回限りしか使えないため、比較すると発生源が生存すればするほど得られるアドバンテージの総量に差をつけることができる。
しかし、cipと比べると欠点がかなり多い。
アタックトリガーの解決は攻撃宣言の時(攻撃目標を選んだ後)、相手がブロッカーでブロックするか、ニンジャ・ストライクを使う前である。そのため、アタックトリガーで除去やハンデスを行えばブロックやシノビを防げる。詳しくは攻撃の項目を参照のこと。
上述の欠点を克服したタイプは、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、または攻撃する時」。攻撃することの弱点を、そもそも攻撃しないという力技で解消したものである。開発部ではタイタントリガーというコードネームで呼ばれており、プレイヤーにとっても使い勝手が良いものとなっている。ただし「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力の指定に引っかかるのは注意。
公式Q&A
Q.《パーロック・スマイリーストーリー》があるときに、《英霊王スターマン》の「攻撃した時」に発動する能力を持ったクリーチャーでアタックしました。《パーロック・スマイリーストーリー》と《英霊王スターマン》どちらの能力が先に発動しますか?
A.その場合、どちらを先に発動するかは選ぶことができます。
引用元
Q.「革命チェンジ」能力でバトルゾーンを離れたクリーチャーの「攻撃する時」の能力は、入れ替えた後に解決できますか?
A.はい、解決できます。(総合ルール 110.5a)
引用元
Q.《燃えろ!アポロソくん》が攻撃する時《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》の「革命チェンジ」能力を宣言をしました。入れ替えてから《燃えろ!アポロソくん》の「攻撃する時」の能力と《ジョギラゴン&ジョニー 〜Jの旅路〜》の「出た時」の能力は、どちらから先に解決しますか?
A.好きな順番で、待機中の効果を解決することができます。また、入れ替える前に《燃えろ!アポロソくん》の「攻撃する時」の能力で自分のシールドを1つブレイクすることもできます。(総合ルール 110.5a 603.2)
引用元
Q.「攻撃する時」の能力と「革命チェンジ」能力と「侵略」能力がトリガーするタイミングは同時ですか?
A.はい、同時です。効果の解決は、1つずつ行います。(総合ルール 506.3)
引用元
Q.《龍装砲 アルティマキャノン》がシールドをブレイクした後、効果を解決する前にバトルゾーンを離れた場合、「攻撃の後、このクリーチャーがこの攻撃でブレイクしたシールド1つにつき、これよりパワーが小さい相手のクリーチャーを1体、破壊する。」能力は発動しますか?
A.はい、《龍装砲 アルティマキャノン》は「攻撃する時」に能力が誘発していますので、S・トリガーなどによって《龍装砲 アルティマキャノン》がバトルゾーンから離れても、シールドを1つ以上ブレイクしていれば、能力を発動します。(総合ルール 603.6a)
引用元
Q.「侵略」能力で重ねられたクリーチャーの「攻撃する時」の能力は、重ねた後に解決できますか?
A.はい、解決できます。(総合ルール 605.1)
引用元
Q.《グレート・グラスパー》が攻撃する時、《勇者の1号 ハムカツマン蒼》の「革命チェンジ」能力の宣言をしました。《グレート・グラスパー》のマナゾーンからクリーチャーを出す効果と、《勇者の1号 ハムカツマン蒼》の入れ替える効果は、好きな順番で解決できますか?
A.はい、好きな順番で解決できます。また《グレート・グラスパー》のマナゾーンからクリーチャーを出す効果は、入れ替えた後も《グレート・グラスパー》のパワーを参照します。(総合ルール 605.1)
引用元
Q.《グレート・グラスパー》が攻撃する時、《勇者の1号 ハムカツマン蒼》の「革命チェンジ」能力の宣言をして、先に《グレート・グラスパー》の効果で《連鎖類超連鎖目 チェインレックス》をバトルゾーンに出しました。この《連鎖類超連鎖目 チェインレックス》の「出た時」の能力と、《勇者の1号 ハムカツマン蒼》の入れ替える効果は、好きな順番で解決できますか?
A.はい、好きな順番で解決できます。(総合ルール 605.1)
引用元
Q.《グレート・グラスパー》が攻撃する時、《革命類侵略目 パラスキング》の「侵略」能力の宣言をしました。《グレート・グラスパー》のマナゾーンからクリーチャーを出す効果は、《グレート・グラスパー》と《革命類侵略目 パラスキング》のどちらのパワーを参照しますか?
A.《グレート・グラスパー》の効果を解決する前に重ねて進化した場合、《革命類侵略目 パラスキング》のパワーを参照します。《革命類侵略目 パラスキング》を重ねて進化する前なら《グレート・グラスパー》のパワーを参照します。(総合ルール 605.2d)
引用元