天下統一(てんかとういつ)シャチホコ・カイザー》

天下統一シャチホコ・カイザー VR 光/闇/火文明 (5)
進化クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン 7000
進化−自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
W・ブレイカー
自分の、サイキックではないクリーチャーが破壊された時、コスト7以下の光、闇、火いずれかのエイリアン・サイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出してもよい。

DMR-03で登場した//進化レインボー・コマンド・ドラゴンエイリアン

自分の非サイキック破壊された時、コスト7以下のいずれかのエイリアンサイキック・クリーチャー1体を呼び出す能力を持つ。

自壊クリーチャースーサイドと組むことで手軽にサイキック・クリーチャーを展開できることが最大のメリット。特に自壊系との相性は良く、エピソード1で増えた《特攻人形ジェニー》《黙示護聖ファル・ピエロ》などの軽量自壊クリーチャーと併用することで、爆発的にサイキック・クリーチャーを増殖することができる。
また自身も能力の対象に入っているため、除去カード破壊されてもエイリアンサイキック・クリーチャー1体を置き土産に残すことができる。

特に後に登場した自壊できるGRクリーチャーとの相性は格別であり、GRクリーチャーの能力を発動させつつサイキック・クリーチャーを展開することで、大きくアドバンテージを稼ぐことができる。タイミング次第では《“魔神轟怒”万軍投》を打つだけで、4コストで《絶対絶命 ガロウズ・ゴクドラゴン》を構成する三体を揃えつつピーピングハンデスや2枚ドローが出来ると考えると、その恐ろしさが分かるだろう。

呼び出せるサイキック・クリーチャーにはコスト文明種族と多くの条件があるが、これに該当するカードは多く存在する。
主な呼び出し先は以下。

多色


中でも《激天下!シャチホコ・カイザー》デザイナーズコンボと思われるほどに相性が良いため、優先的に超次元ゾーンに組み込みたい。
環境などによって使用されるサイキック・クリーチャーは変わるが、その際、《シャチホコ・GOLDEN・ドラゴン》《魅惑のダンシング・エイリアン》などの覚醒リンク元を揃えておくことで、ゲーム終盤の強力なフィニッシャーとして使用できる。

進化元の条件が緩いため、デッキ構築の幅が広いこともこのカード利点。しかし、その性質上デッキ内の多色カードの枚数が多くなりがちなので、上手く扱わないとデッキが遅くなる危険性がある。

  • アニメ「ビクトリー」ではシャチホコが使用するカードとして登場。また、シャチホコに憑依していたエイリアンの正体でもある。
    TCG版の背景ストーリーとエイリアンの設定が異なる事もあってかシャチホコの身体を借りて喋る際にはシャチホコ本人とは似ても似つかない粗骨な口調であり、有無を言わさず光輪のようなものを勝太らに飛ばして攻撃するなど下記のデュエプレ版の策士的なキャラクター付けとも異なる描かれ方がされている。

デュエル・マスターズ プレイスでは

天下統一シャチホコ・カイザー VIC 光/闇/火文明 (5)
進化クリーチャー:レインボー・コマンド・ドラゴン/エイリアン 7000
ビクトリーアイコン
進化−多色クリーチャーまたはエイリアン
W・ブレイカー
自分のサイキックではないクリーチャーが破壊された時、自分の超次元ゾーンからコスト7以下のエイリアン・サイキック・クリーチャー1枚をバトルゾーンに出してもよい。

DMPP-17で実装。レアリティビクトリーに上がり、進化元にエイリアンが追加された。入手することで、《激沸騰!オンセン・ガロウズ》《激天下!シャチホコ・カイザー》《激相撲!ツッパリキシ》が付いてくる。

能力でエイリアンサイキック・クリーチャーを出す際、文明を問わず出せるように強化された。

フレーバーテキスト

  • DMPP-17
    今こそ、黄金の龍を呼び覚ますのデスマス!――天下統一シャチホコ・カイザー

関連カード

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考