無限王(むげんおう)ハカイ・デストロイヤー》

無限王ハカイ・デストロイヤー VR 光/水/火文明 (7)
進化クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エンジェル・コマンド 12000
超無限進化−光・水・火がすべて揃うように自分のクリーチャーを1体以上選び、その上に置く。
このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はかわりにそのシールドをすべてのプレイヤーに見せる。そのシールドの中の呪文をすべて、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置く。その後、このクリーチャーはそのシールドをブレイクする。
T・ブレイカー

DMR-04で登場した超無限進化サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エンジェル・コマンド

ブレイクしたシールド呪文横取りする、《陽炎の守護者ブルー・メルキス》《天革の騎皇士 ミラクルスター》と似通った能力を持つ。

挙動の違いは以下のとおり。

  • 《無限王ハカイ・デストロイヤー》
    • 唱えられる呪文に制限はない。
    • 唱えられる枚数に制限はない。
    • 唱えるのは強制である。

《陽炎の守護者ブルー・メルキス》とは違い、呪文であれば何でも唱えられる。しかも進化クリーチャーなので召喚酔いの隙も無く、一気にシールドをブレイクしに行ける。呪文限定とはいえ、即座にシールド焼却が可能なT・ブレイカーであり、それに加えて相手の強力な呪文を唱えていけば勝利は近いだろう。
呪文が流行している環境ならフィニッシャーとして一考出来る。

その呪文S・トリガーであった場合、自分が先に唱えて相手の墓地に置くため、相手はS・トリガー呪文を唱えることができない。
ただし、《ブルー・メルキス》と同様に呪文唱えるのは強制なので、《アポカリプス・デイ》など自分にも影響を受けるカードには注意しておきたい。

基本的にシールドの内容は不確定要素が強く、実際に焼却できるかは相手依存であり運も絡む。有効に使うなら《パクリオ》《サイキック・ユー》などと組み合わせるのがいいだろう。

弱点は呪文以外のS・トリガー。特に除去持ちのS・トリガー獣には折角用意した進化元もろともバトルゾーンから離されてしまうので、シールドブレイクする際は常に警戒しておきたい。あらかじめ《単騎連射 マグナム》を用意しておくのも手。

進化元文明指定であることに着目し、サイキック・クリーチャーに指定された3つの文明を用意しておくと進化しやすくなる。ただし、あまりサイキック・クリーチャーに頼りすぎるとコスト踏み倒しメタなどに弱くなるので、ある程度はメインデッキ内にも進化元を用意しておきたい。

専用デッキについては【ハカイ・デストロイヤー】を参照のこと。

ルール

このクリーチャーが相手のシールドをブレイクする時、相手はかわりにそのシールドをすべてのプレイヤーに見せ、そのシールドの中の呪文をすべて、自分がコストを支払わずに唱え、持ち主の墓地に置き、その後、このクリーチャーはそのシールドをブレイクする。
  • 《ハカイ・デストロイヤー》でめくれた呪文《スローリー・チェーン》だった場合、できることは可能な限り実行されるため、《ハカイ・デストロイヤー》の持ち主のシールドが1枚も増えることなく、1枚焼却され、さらに後続の攻撃が禁止され、そのままターンエンドへと移行せざるを得なくなる。
  • チャージャーがめくれた場合、唱えたチャージャー墓地に送られる。一見呪文横取りでの解説と矛盾しているように思われるだろうが、前述の通り、ブレイクする。までが置換効果であり、呪文を唱える部分も置換効果に含まれるため、『置換効果は連鎖しない』の原則に従い、チャージャー側の置換効果が適用されないためである。

その他

  • 相手のカードを扱うため取り扱いには気をつけなければいけない。カードの扱いのトラブルには気を付けよう。
  • ツインパクトの登場によって呪文面を逆利用できるケースが増えた。
  • デストロイヤーは「破壊者」という意味。そのため「ハカイ」と「デストロイヤー」で意味が重複し、ドラゴン龍が良くやる言い回しのような名前になっている。また、「破壊」を強く意識した名前の割には直接「破壊」に関係する能力を一切持っていない。破壊する呪文を唱えろということなのだろうか。

デュエル・マスターズ プレイスでは

無限王ハカイ・デストロイヤー R 光/水/火文明 (6)
進化クリーチャー:サイバー・コマンド/フレイム・コマンド/エンジェル・コマンド 12000
超無限進化−光・水・火がすべて揃うように自分のクリーチャーを1体以上
このクリーチャーがシールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに公開する。その中の呪文をすべて自分がコストを支払わずに唱え、それ以外のカードを持ち主の手札に加える。
T・ブレイカー

DMPP-17で実装。レアリティレアに、コストは6に下がった。

フレーバーテキスト

関連カード

収録セット

デュエル・マスターズ

デュエル・マスターズ プレイス

参考