【ジョバンニスコール】

《天雷王機ジョバンニX世》の効果を利用し、毎ターン《ドリル・スコール》を打ち続けるデッキ。登場した当初は主に白青赤で組まれていたが、このデッキがトップメタ入りした革命ファイナル環境においては、赤白の2色で安定性を高めた構築が主流であった。

現在は、《天雷王機ジョバンニX世》プレミアム殿堂に指定されたことで殿堂レギュレーションでの構築は不可能。
後述の理由からデュエル・マスターズの長い歴史にあって非常に稀有なデッキだといえる。

天雷王機ジョバンニX世 R 光文明 (2)
クリーチャー:グレートメカオー/ナイト 1000
ブロッカー
このクリーチャーは、相手のプレイヤーを攻撃できない。
自分のターンの終わりに、自分の墓地にあるコスト1の呪文を好きな枚数、自分の手札に戻す。
※プレミアム殿堂
ドリル・スコール C 火文明 (1)
呪文
カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の墓地に置く。その後、相手はカードを1枚、自分自身のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
※殿堂入り

主要カード

《天雷王機ジョバンニX世》コンセプトその1。1コスト呪文を回収
《ドリル・スコール》コンセプトその2。1コストランデス
《クルトの気合釣り》コンセプトその3。コスト2以上の回収。およびライブラリアウト補助
《制御の翼 オリオティス》ランデスが刺さるシステムクリーチャー
《オリオティス・ジャッジ》ランデスが中心のためほぼ確定除去。自軍のcip再利用など
《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》マナ差を付けるためには必須
《勇愛の天秤》1コス呪文を落として実質的な手札補充《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》を落とせる
《ニンプウ・タイフーン》《天雷王機ジョバンニX世》を早期に手札に持ってくるためには不可欠

候補カード

デッキの回し方

戦略は単純かつ強力。

  1. 《天雷王機ジョバンニX世》をバトルゾーンに出す。
  2. 《ドリル・スコール》を毎ターン唱え続けて相手のマナゾーンのカードを破壊し続ける。
  3. 隙を見つけ次第、途中で《クルトの気合釣り》を唱え、自分の山札が減るのを防ぐ。
  4. あとは2〜3の流れを繰り返し続け、山札の枚数に差が出た相手がライブラリアウトするまで待つ。

これだけである。極端な話だと《天雷王機ジョバンニX世》《ドリル・スコール》がそれぞれ4枚ずつ、《クルトの気合釣り》を2枚程用意できればデッキとして構築可能。

一度《ドリル・スコール》を撃ってから《天雷王機ジョバンニX世》を出せば、相手が2マナしか溜まっていない状況からでもロック可能。その場合自分のマナもコンボ始動時点で拘束されるため、その事を意識した構築をしたい。
相手に《ルナ・コスモビュー》《魔光帝フェルナンドVII世》といったコスト軽減できる大型クリーチャーや、《火炎流星弾》《沈黙の戦士 ダンプ・タンク》といった超低コストで破壊できるカードが無い限り、ほぼゲームセットである。《天雷王機ジョバンニX世》は2マナ以下の呪文でも除去されやすいため、相手がロック解除手段を手にしない内に勝利へと駒を進めたい。

天敵である《光波の守護者テルス・ルース》を繰り返し除去できる《火炎流星弾》も投入しておきたい。《火炎流星弾》はマナにすれば《ドリル・スコール》のタネにもなるので無駄がない。

環境において

長らく地雷として潜伏していたが、公認グランプリ「デュエル・マスターズ グランプリ-3rd」において、安定性重視で初動がやや遅めか一撃奪取のようなコスト軽減が主流でマナブーストの少なくなった革命ファイナル環境の裏をかき、全く同じデッキを握った14人中5人がベスト64に進出という快挙を遂げた。メタゲームとの相性もあり、以降メタゲームの一角として活躍した。

コンセプトとなる《天雷王機ジョバンニX世》《ドリル・スコール》などは再録が一度もされていない上に、主要カードもほとんどが絶版であったため、当時のエキスパンションの売上に貢献する事は無かった。また、2〜3ターン目には既にロックが成立し得る質の悪さの為か、コンセプトである《天雷王機ジョバンニX世》が2017年2月26日にプレミアム殿堂となる事が発表され、このデッキタイプは消滅を余儀なくされた。

今まで目立たなかったカードやデッキが、新カードの登場によって躍進を果たすというのはよくある話。しかし、このデッキは新カードの登場によってパワーアップを果たした訳ではなく、(せいぜい踏み倒しメタの《オリオティス・ジャッジ》や、横に並ぶデッキ対策の《メガ・マグマ・ドラゴン》位のもの)、数年前から存在していたカードで環境を荒らした。純粋な環境の変化により典型的な地雷とされ忘れられていたデッキが、突如トップメタに躍り出るというのは、他に類を見ない事例。結果としてあっさり規制されてしまったが、地雷でも環境次第では功績を残せる可能性があることを示した功績は大きいと言える。

サンプルデッキ

「デュエル・マスターズ グランプリ-3rd」14人使用中ベスト64入り5人
レシピは大会事務局公表のデッキリストより。

参考