【アーマロイドコントロール】

アンタップキラーである《砕神兵ガッツンダー》を中心とした【クリーチャーコントロール】《猿神兵アッシュ》を主軸におくものは【アッシュランデス】を参照。

略して【アマコン】とも呼ばれる。

砕神兵ガッツンダー R 火文明 (2)
クリーチャー:アーマロイド 1000+
このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
このクリーチャーがパワー6000以上のクリーチャーを攻撃する時、ターンの終わりまで、このクリーチャーのパワーは+9000される。
光器ペトローバ SR 光文明 (5)
クリーチャー:メカ・デル・ソル 3500
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、メカ・デル・ソル以外の種族を1つ選ぶ。その種族のクリーチャーすべてのパワーは+4000される。
相手がクリーチャーを選ぶ時、《光器ペトローバ》を選ぶことはできない。

《光器ペトローバ》《バジュラズ・ソウル》といったパンプアップ系のカードと組み合わせ、《砕神兵ガッツンダー》パワーを高めるのが基本的なコンセプト

同じくアーマロイドアンタップキラー《機動聖者ミールマックス》の存在もあり、多くはアーマロイド種族デッキになるため、《光器ペトローバ》が非常に重要。

アーマロイドの候補

その他の候補

多色

超次元の候補

超次元呪文

サイキック・クリーチャー

このデッキの使い方

とにかく《砕神兵ガッツンダー》を強化して、相手のクリーチャーをどんどん殴り潰していきたい。

《光器ペトローバ》を出せばアーマロイドをまとめて+4000できるので大抵のバトルには負けなくなる。《バジュラズ・ソウル》《至宝 オール・イエス》などのクロスギアクロスしてもいい。

マナブーストを併せながら時にはビートダウン気味に攻めていく白赤緑の3構成と、ハンデス要素を導入して文字通りコントロールしていく白青黒赤、及び白黒赤の構成が有名。

このデッキの弱点

【除去コントロール】の派生であるため、制圧までの過程に隙はないが、ゲームを終わらせるのが難しい。
また、《ローズ・キャッスル》《威牙の幻ハンゾウ》によって《砕神兵ガッツンダー》そのものが除去されやすいという欠点を抱えている。

早めに《至宝 オール・イエス》クロスさせるなどして守ってやりたいところ。

その他

  • 白黒赤というあまり見ない色構成になることが多く、ややデッキの動きが不安定になりがちである。
  • 2006年夏の公式大会SGL関東大会3位という実績を持つ。ただし、あくまでも過去の栄光であり、インフレ環境の激変する中、新たな形が求められている。

参考