《
|
電磁無頼アカシック・サード R 水/自然文明 (2) |
クリーチャー:サイバーロード/ビーストフォーク 1000 |
このクリーチャーがバトルする時、自分の山札の上から、クリーチャーが出るまでカードを表向きにする。そのターンの終わりまで、このクリーチャーは、表向きにされたクリーチャーになる。表向きにしたカードをすべて自分の墓地に置く。 |
バトル時に山札の上からカードをめくり、最初に出たクリーチャーに変身するという稀有な能力を持つ。
バトルする時に変化するので、一部の能力はタイミングを過ぎているため使えない(後述)。
また、進化元がいなくても進化クリーチャーになることが可能である。
クリーチャーが出るまで山札を掘る事は一見デメリットに見えるが、《転生プログラム》と同じく、呪文を大量に投入する事で《魔光帝フェルナンドVII世》を素早く召喚するという脅威のコンボが可能。ただ、それ以外ではあまり安定しないので、このカードを墓地肥やしとして投入することは稀。
また《イモータル・ブレード》や《ルナー・クロロ》で相手クリーチャーをスレイヤー化させた状態で《ケンゲキオージャ 〜究極火焔〜》に変身して相打ちさせることでエクストラウィンも可能(→【アカシック・オージャ】)。《クラゲン》等の山札操作サポートは必須だろう。
非常にややこしいため、詳しくは変身のページを要確認。
このページでは「バトルする時」に誘発するこのカード特有の点について記載する。
電磁無頼アカシック・サード R 水/自然文明 (2) |
クリーチャー:サイバーロード/ビーストフォーク 1000 |
このクリーチャーがクリーチャーに攻撃する時、またはクリーチャーに攻撃された時、このクリーチャーを山札のランダムな進化でない《電磁無頼アカシック・サード》以外のクリーチャーと入れ替える。その後、山札をシャッフルする。 |
DMPP-04で実装。そのターン限定の変身から、革命チェンジなどで行われる「入れ替える」に変更された。進化クリーチャーは選ばれず、入れ替えなので《電磁無頼アカシック・サード》は山札に戻る。
パワーが1000と低く、《ファントム・バイツ》など軽量除去で簡単に除去できてしまう。そのため、相手に妨害されずにトリガーさせたいのなら《スクランブル・ブースター》などと組み合わせて使いたい。
しかし、ただバトルゾーンに置いておくだけでも、タップキルしようとすると何が飛び出してくるかわからない性質のため、事実上攻撃されないクリーチャーとして使うこともできる。
進化条件が変更された《永刻のクイーン・メイデン》と色が合い、2→3と綺麗に繋がるクリーチャーでもある。
特にコンボを考えなくとも、トリガーすれば《電磁無頼アカシック・サード》以外の何かと入れ替わる形になるため、構築次第だがパワー1000よりは強くなる可能性が高い。
DMPP-08で登場した非クリーチャー扱いのゴッド・カードとも好相性。デッキ内のアタッカーを確保しつつ、《アカシック・サード》で確定でフィニッシャーを出す構築が強化された。
同じくDMPP-08で登場した《運命の選択》も、構築によっては活用できる。ただ、デッキに火のクリーチャーが入れ替える先しか入っていないのなら、《運命の選択》のスピードアタッカー付与は持て余すので注意。
DMPP-19で登場した、自身の能力でタップインする《眠りの森のメイ様》および《眠りの森》に変わるために攻撃してタップする必要のある《お目覚めメイ様》を、バトルの的にできる。
呼び出し候補については【アカシック・サード】 (デュエプレ)を参照。
TCG版革命ファイナルで登場した「入れ替える」という処理が行われるため、デュエプレユーザーにはややこしく感じられやすい。
また、なぜ入れ替わったクリーチャーのアタックトリガーが発動しないのかというのも、攻撃ステップの流れをきちんと把握しなければ納得し難い。
以下はTCG版とは異なる挙動(問い合わせたらデュエプレの仕様とのこと)
電磁無頼アカシック・サード R 水/自然文明 (2) |
クリーチャー:サイバーロード/ビーストフォーク 1000 |
バトルする時、このクリーチャーを山札のランダムな進化でない《電磁無頼アカシック・サード》以外のクリーチャーと入れ替える。その後、山札をシャッフルする。 |
入れ替えは、バトルする時に発生していた。最新版テキストでは入れ替えられないが、旧テキストでは入れ替わるケースとして以下がある。
1のタイミングで入れ替えられることは、《アカシック・サード》を擬似的なブロックされないクリーチャーとして使うことができる強みになっていた。効果バトルでの発動も、《爆炎シューター マッカラン》などの擬似小型火力が登場したことで有用性を増していた。
バトルする時という誘発タイミングは比較的特殊であり、効果バトルの存在により、バトル中に別のバトルが発生したりなどの事象が発生することもある。
テキスト修正前の挙動に関するアーカイブ |
Q.《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、表向きにされたクリーチャーが《黒神龍イゾリストヴァル》で、墓地に闇クリーチャーが1体もない場合、バトルする前に墓地に置かれますか?(05.03.26)
A.いいえ、置かれません。《電磁無頼アカシック・サード》の能力で、表向きにされたカードはすべて墓地に行くため、墓地に送られた《黒神龍イゾリストヴァル》によってこの《電磁無頼アカシック・サード》はパワー2000のクリーチャーとなります。
A.はい、バトルする前に墓地に置かれます。《電磁無頼アカシック・サード》の効果で表向きにしたカードを墓地に置く前に《黒神龍イゾリストヴァル》になりますので、その《電磁無頼アカシック・サード》を墓地に置いてから、表向きにしたカードを墓地に置きます。
引用元(2022.02.18)
Q.《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、表向きにされたクリーチャーが《無双竜機ボルバルザーク》だった場合、どうなりますか?(05.03.26)
A.《電磁無頼アカシック・サード》はパワー6000のアーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン《無双竜機ボルバルザーク》となり、ターンの終わりまでスピードアタッカーとW・ブレイカーを得ます。ただし《無双竜機ボルバルザーク》をバトルゾーンに出したわけではないので、他のパワー6000のクリーチャーをすべて破壊したり、追加ターンを得たり、次のターンの終わりにゲームに負ける、ということはありません。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、表向きにされたクリーチャーが《アクア・ナイト》で、『電磁無頼アカシック・サード』がターン終了までに破壊された場合、手札に戻りますか?(05.03.26)
A.はい、《アクア・ナイト》の能力によって、《電磁無頼アカシック・サード》は墓地に置かれるかわりに手札に戻されます。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、表向きにされたクリーチャーが《バザガジール・ドラゴン》だった場合、自分のターンの終わりに手札に戻しますか?(05.03.26)
A.はい、ターンの終わりに手札に戻します。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》は、表向きにされたクリーチャー《プリーチ・トマト》になり、ターンが終わる前に破壊されました。墓地に置かれた後でも、このカードは表向きにされたクリーチャー《プリーチ・トマト》のままですか?(05.03.26)
A.いいえ、《プリーチ・トマト》の能力はバトルゾーンにある間だけ有効なので、それがバトルゾーンを離れた瞬間に、またもとの《電磁無頼アカシック・サード》に戻ります。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》が表向きにされたクリーチャー《プリーチ・トマト》になった時、このクリーチャーは召喚酔いしますか?(05.03.26)
A.いいえ、バトルゾーンに出したのではなく、クリーチャーの内容が変わっただけなので、召喚酔いはありません。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、表向きにしたクリーチャーが《フェイト・カーペンター》でした。この場合、《電磁無頼アカシック・サード》は《フェイト・カーペンター》になりますが、「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時」のトリガー効果を使うことはできますか?(05.03.26)
A.いいえ、クリーチャーをバトルゾーンに出したわけではないので、その能力を使うことはできません。《電磁無頼アカシック・サード》はクリーチャーの内容が変わっただけになりますので、「このクリーチャーが攻撃する時〜」や「このクリーチャーがブロックされた時〜」で始まる能力も発動されません。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》の「このクリーチャーは、表向きにされたクリーチャーになる」とはどういうことですか? (05.03.26)
A.《電磁無頼アカシック・サード》は、表向きにされたクリーチャーのカードの特性などを全て備えた物になるという意味です。その間、もともと《電磁無頼アカシック・サード》が持っていたものはすべて無効になります。
Q.《電磁無頼アカシック・サード》がバトルする時、表向きにされたクリーチャーが進化クリーチャー《パシフィック・チャンピオン》でした。この時、《パシフィック・チャンピオン》に変身した《電磁無頼アカシック・サード》はバトルを行うことができますか?(06.05.25)
A.はい、バトルを行う事ができます。2006年のルール改正により、一度場に出てしまった進化クリーチャーは進化元がなくなってしまっても、バトルゾーンに残れることになりました。
引用元
Q.《電磁無頼アカシック・サード》が「このクリーチャーがバトルする時」の能力で《青銅の鎧》になっています。この《電磁無頼アカシック・サード》が《大勇者「ふたつ牙」》に進化した時、「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の能力はどうなりますか?(2020.2.26)
A.別のクリーチャーになっている《電磁無頼アカシック・サード》は、進化しても効果を引き継いでいます。この場合、《電磁無頼アカシック・サード》は進化しても《青銅の鎧》ですので、《青銅の鎧》が持つ「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」の能力を使用します。
引用元