《
|
AQ NETWORK R 水文明 (5) |
クリーチャー:マジック・リキッド・ピープル 5000 |
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい) |
このクリーチャーが出た時、コスト5以下のタマシードを1枚またはコスト5以下の呪文を1枚、自分の手札からコストを支払わずに使ってもよい。 |
シビルカウント3:自分の水のクリーチャーまたは水のタマシードが合計3つ以上あれば、このクリーチャーに「ブロッカー」を与え、破壊される時、墓地に置くかわりに手札に戻す。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい) |
DM22-RP1で登場した水のマジック・リキッド・ピープル。
cipで呪文かタマシードを踏み倒せるS・トリガークリーチャーで、さらに水シビルカウント3を達成するとモヤシとブロッカーを得る。
《Drache der'Zen》のアタックトリガーと踏み倒し範囲が被っているのがミソで、同じデッキに入れるだけでもシナジーが生まれる。
強力なcipとモヤシ能力の噛み合いが非常に良い。チャンプブロックすると手札に戻り、次のターンcipを再利用できる。相手がそれを恐れて攻撃してこないなら、その隙に《バイケンの海幻》などでさらに自陣を固めよう。
水単色
《♪目には青葉 テレポーテーション 初がつお》 | 合計で2体のバウンスと2ドローができる。 同弾収録でありデザイナーズコンボだろう |
《転生スイッチ》 | シビルカウント未達成時の回収や使い回しに。 《クロック》を出しターンの残りをとばす |
《バリスイトーヨー/水筒の術》 | ツインパクトの呪文面。2回GR召喚する。 【5軸ガチロボ】や《暴竜爵の爪》運用向け |
《知識と流転と時空の決断》 | ドローまたはバウンスまたはGR召喚。 2回GR召喚することでシビルカウント達成 |
《フロスト・チャージャー》 | プリン効果で1体止めながらマナブースト |
多色
水以外
《生命と大地と轟破の決断》 | 展開系スーパーサブ。前者は相互踏み倒し可能。 水のクリーチャーを2体出してシビルカウント達成 |
《絶望と反魂と滅殺の決断》 | |
《ルソー・モンテス/法と契約の秤》 | コスト7以下をリアニメイト。前者は進化にも対応。 再利用とサルベージを持つ《サイクリカ》が適任か |
《インフェルノ・サイン》 | |
《スローリー・チェーン》 | 信頼性が高い防御札。《ザハ・エルハ》と合わせて |
水単色
《ギュウジン丸の海幻》 | G・ストライク。大量ドローと全体バウンスをこなす |
《アストラルの海幻》 | 《斬隠蒼頭龍バイケン》を捨てシビルカウント達成 |
《Drache der'Zen》 | 同上。擬似シビルカウント4達成で自身もブロッカーに |
《バイケンの海幻》 | 相互踏み倒し可能。追撃に備える |
《アトランティスの海幻》 | 《バイケンの海幻》を墓地からリアニメイト |
多色
《スターマンの天海珠》 | タマシードの枚数以下のコストを持つ進化をリクルート |
水以外
水のタマシードは他にもカウンター向けのものが多く揃っている。水であれば最低限シビルカウントに貢献できるので出す意味はある。
場に他の水のクリーチャーまたはタマシード1枚と《バイケンの海幻》がある状態で、相手の攻撃時に《バイケンの海幻》を破壊して《AQ NETWORK》を出す。cipで《アトランティスの海幻》を使い、墓地の《バイケンの海幻》を出す。
これで《AQ NETWORK》がチャンプブロックすると手札に戻るので、再度《バイケンの海幻》効果で場に出すことができる。《アトランティスの海幻》の代わりに《邪杯と魔術の決断》でも可能。
《ナウ・オア・ネバー》を唱えることができるため、登場早々白青型の【ナウ・オア・ネバーループ】に採用された。
実質《サイバー・I・チョイス》を5枚使えるようになったとも思えるが、《電脳の海を彷徨うエレキギター》《龍素記号Sr スペルサイクリカ》《ナウ・オア・ネバー》の3枚で即死コンボが成立するため、この内2枚にアクセスできる《AQ NETWORK》は《サイバー・I・チョイス》より優先される場面も多い。
一方で《ドレミ団の光魂Go!》を唱えることはできず、そちらを使ったコンボは依然として《サイバー・I・チョイス》への依存度が高い。
《スロットンの心絵》《護天!銀河MAX》を踏み倒すために【白青ギャラクシールドライオネル.Star】で採用される場合がある。
「DMGP2022」で【青単Drache der'Zen】が周知されたことを機に、そちらのデッキにも4枚積みされるようになった。
DM24-RP1期時点では【白青ライオネル.Star】のみが主な居場所。
DM22-RP1で登場した、シビルカウント達成で強化されるS・トリガーサイクル。
レアリティは全てレアの横サイクルとなっている。
また、4体のクリーチャーはいずれもコスト論の計算上S・トリガー抜きでも通用しそうな高パワーを持つ共通点がある。