《ボルシャック・
|
ボルシャック・大和・ドラゴン SR 火文明 (6) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 6000+ |
スピードアタッカー |
攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される。 |
W・ブレイカー |
《ボルメテウス・武者・ドラゴン》の能力によって、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する時、かわりに相手のパワー12000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
DM-26で登場したアーマード・ドラゴン/サムライ。当初以来約14年間アーマード・ドラゴン単種族だったが、DMBD-16発売に伴うエラッタによりサムライが追加された[1]。
《ボルシャック・ドラゴン》の転生版であり、勇ましい武者鎧を身につけた姿。
《ボルシャック・ドラゴン》のあからさまな完全上位互換であり、6コストでスピードアタッカー&W・ブレイカーは、極神編時点のコスト論で見てもオーバースペック気味。《ボルメテウス・武者・ドラゴン》へのサポートは全くメリットとして換算されていないのだろう。
当時使用禁止カードだった《ガルベリアス・ドラゴン》を除けば、初のコスト6のスピードアタッカーとW・ブレイカーを併せ持ったクリーチャーでもある。
登場当時はW・ブレイカー持ちのスピードアタッカーとしては使いやすい方であり、ある程度マナが伸びるビートダウンである【マルコビート】や【連ドラ】などのアタッカーとして活躍したが、DM-38で《爆竜 GENJI・XX》が登場したことにより第一線を退いている。あちらは基本パワーが1000高いので《威牙の幻ハンゾウ》に引っかからず、パワーアタッカーよりブロッカー破壊の方が活躍の機会が多い。また、フレイム・コマンドとサムライを併せ持ち、種族もそちらの方がより恵まれているためである。
更にエピソード1では《超次元シューティング・ホール》から出せる《ガイアール・カイザー》が登場。サイキック・クリーチャーゆえの使い勝手の違いはあるが、《爆竜 GENJI・XX》とともに広く使用された。
その後、DMX-08ではGENJIと似たスペックの《鬼カイザー 「滅」》が登場。革命編では公式大会でも使える《ガルベリアス・ドラゴン》が収録されるなど、似たようなスペックのスピードアタッカー&W・ブレイカーは数を増やしている。
ボルシャック・大和・ドラゴン VR 火文明 (6) |
クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 6000+ |
スピードアタッカー |
バトル中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火のカード1枚につき+1000される。 |
W・ブレイカー |
自分の名前に《武者》とあるカードの能力や効果によって、相手のパワー6000以下のクリーチャー1体を破壊する時、パワー6000以下ではなく、パワー12000以下のクリーチャー1体を破壊する。 |
パンプアップがバトル中のみになり、破壊上限を拡張する効果は武者全体に及ぶようになった。
パンプアップ能力が攻撃中からバトル中に変更され、初期から所持しているBASICの《ボルシャック・ドラゴン》の完全上位互換ではなくなった。殴り返しには多少強くなったが、S・トリガーには若干弱くなった。
しかし、6000火力を持つS・トリガーは少ないため、殴り返しに強くなったぶんどちらかと言うと強化されている。
《武者》の名を持つカードを強化するため、《武者ザンゲキ剣》がパワー12000まで焼ける様になった。
また、「パワー6000以下のクリーチャーを破壊できる能力」を持つクリーチャーに《竜装 ムシャ・レジェンド》をクロスした場合のみ起こっていた変な現象もなくなり、名前に《武者》を追加した場合や《武者》に1体破壊の付与なら、ちゃんと12000火力になるようにデザインされた。
自分の名前に《武者》とあるカードの能力や効果によって相手のクリーチャー1体を破壊する時、かわりに相手のパワー12000以下のクリーチャー1体を破壊する。 |
2021年5月27日に使用可能になってから、2021年8月26日実施のメンテナンスまでの91日間、種族にサムライを持っていなかった。