【バイオレンス・サンダー】

巨大進化クリーチャー《極仙龍バイオレンス・サンダー》フィニッシャーとしたデッキ

マナブーストコスト踏み倒しで素早くバトルゾーンに出し、相手がブロッカーを出していない隙を狙って大量のアドバンテージを稼ぐ。

極仙龍バイオレンス・サンダー SR 水/闇/火文明 (10)
進化クリーチャー:ポセイディア・ドラゴン/ドラゴン・ゾンビ/アーマード・ドラゴン 12000
進化−自分の多色クリーチャー1体の上に置く。
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかったとき、カードを3枚引き、相手の手札を3枚見ないで選び捨てさせ、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。
T・ブレイカー

《極仙龍バイオレンス・サンダー》は相手プレイヤー攻撃してブロックされなかった場合、3枚ドローし、3枚ハンデスさせ、さらに6000火力を撃つことができる。
自身のサイズもパワー12000のT・ブレイカーと大きめであり、豪快な能力と合わせて、ロマン性にあふれたカードと言える。
しかし、マナコストが10とかなり重いため、普通のデッキでは安定してバトルゾーンに出すことは難しい。

デッキ構成は《極仙龍バイオレンス・サンダー》自身の青黒赤を基本に、マナブースト自然がよく入れられる。
まで加えた5色で組まれることも珍しくなく、マナコスト進化条件から、マナブーストの得意な【5色フェアリー・ミラクル】として組まれることが多い。

もしくは、《爆竜兵ドラグストライク》を利用してコスト踏み倒しを狙うコンボが利用される。

デッキビルディングの幅は広く、《極仙龍バイオレンス・サンダー》を使用した多色デッキの総称と考えたほうがよい。

主要カード

共通候補カード

クリーチャー

呪文

ツインパクト

5色型

マナブーストを用いる場合、《フェアリー・ミラクル》《セブンス・タワー》などでマナを貯め、《母なる星域》で呼び出すのが定石。《極仙龍バイオレンス・サンダー》自体が3つの文明を持つので、マナゾーンの色を確保しやすいのが利点である。

《飛散する斧 プロメテウス》は特に相性がよく、マナブーストしつつ《母なる星域》回収することができる。8マナ貯まった段階で《プロメテウス》→《星域》と繋げば、適当なクリーチャーマナゾーンに送ることで《極仙龍バイオレンス・サンダー》を降臨させられる。

《無敵剣 カツキングMAX》とも相性が良く、十分なマナブーストの後に出せば《カツキングMAX》などを進化元マナゾーンから進化できる。

こちらはマナが豊富にあるので、バウンスされたときの再召喚が容易。また《極仙龍バイオレンス・サンダー》自身のドロー能力によって、次のターンに別の《バイオレンス・サンダー》を召喚するといったこともできる。

相手のブロッカーが多いとうまく実力を発揮できないので、《反撃のサイレント・スパーク》でこじ開けるか、別のフィニッシャーに任せればいいだろう。《光牙忍ハヤブサマル》《斬隠オロチ》のようなシノビに関しては、《解体人形ジェニー》などであらかじめハンデスしておきたい。

さらにオーバーキルではあるが、《母なる星域》を使うことから《愛の無限オーケストラ》を入れることも考えられる。その場合は《勝利のガイアール・カイザー》《時空の支配者ディアボロス Z》などの多色サイキックを使うと進化しやすい。《超次元ガード・ホール》《超次元ごっつぁん・ホール》のような多色超次元呪文と併用するといいだろう。

5色型の主要カード

5色型の候補カード

クリーチャー

呪文

踏み倒し型

《爆竜兵ドラグストライク》を使う場合、《腐敗勇騎ドルマークス》との併用で高速召喚するのが一般的。最速4ターン目に《極仙龍バイオレンス・サンダー》を呼び出せるという速さが長所であり、まだ相手が準備を終えていない段階から強引に勝敗を決することができる。

多色進化元を準備した状態で、《爆竜兵ドラグストライク》《ブータン転生》を使えば確実に《極仙龍バイオレンス・サンダー》を踏み倒すことができる。

必ずしも《バイオレンス・サンダー》を出す必要はなく、《勝利天帝 Gメビウス》《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》など、別のドラゴンを出してもいい。状況に応じて使い分けるといいだろう。

大量のマナを保持できるわけではないので、一度《極仙龍バイオレンス・サンダー》除去されてしまうと、再召喚が非常に難しいのが欠点。自然を入れてマナブーストと並行してコンボを狙うのも1つの手。

《爆竜兵ドラグストライク》《偽りの王 ヴィルヘルム》を出すことで最低2枚のマナブーストは狙えるので、この方法でマナを貯めるのもいいだろう。

また、ハンデス除去などの妨害を喰らいやすい。が入るなら進化元を兼ねて《墓守の鐘ベルリン》を出しておくなど、しっかり対策しておくべきである。

踏み倒し型の主要カード

踏み倒し型の候補カード

クリーチャー

呪文

《フェアリー・ギフト》《ドラグストライク》をコスト軽減

その他

参考