《
|
禁断英雄 モモキングダムX KGM 闇/火文明[ジョーカーズ] (2) |
スター進化クリーチャー:ジョーカーズ/禁断/レクスターズ 99999 |
禁断スター進化:このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から進化ではないレクスターズが出るまで表向きにし、それをこのクリーチャーの下に置く。その後、山札をシャッフルする。 |
自分の他のレクスターズが出た時、自分の山札の上から1枚目を表向きにしてこのクリーチャーの下に置いてもよい。 |
このクリーチャーは、カードが6枚以上含まれていなければ、攻撃できず、相手に選ばれない。 |
このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時、このターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを-99999する。 |
T・ブレイカー |
※《未来王龍 モモキングJO》とプレミアム殿堂コンビ |
※カード名の「エックス」の表記は、実際のカードでは禁断文字、公式カードリストでは「X」
DMRP-19で登場した闇/火のジョーカーズ/禁断/レクスターズのスター進化クリーチャー。
《王来英雄 モモキングRX》が《伝説の禁断 ドキンダムX》の魂を受け継いだスター進化クリーチャー。
そちらがかつてデュエマの常識を覆したように、非常に変わった性質を持つカードとなっている。
特殊なスター進化である禁断スター進化を持つ。進化元がない状態でバトルゾーンに出て、バトルゾーンに出た時に山札の非進化レクスターズを1枚、自身の下に置く。そしてバトルゾーンを離れる時に一番上のこのカードだけが離れ、下にあった進化元が残る。
能力により、自身にカードが6枚以上含まれていなければ攻撃することもできない。出た後にはレクスターズを出す度に自身に進化元を1枚追加することができ、自身に含まれるカードが6枚になった時、相手クリーチャー全てのパワーを-99999する。また、攻撃可能となるが、選ばれない効果は失う。
進化元を追加で4枚以上貯めなければ棒立ちの状態となるが、この状態だと相手のカードの能力で選ばれないので場持ちはよい。
元になった《伝説の禁断 ドキンダムX》の能力をオマージュしており、「自身に連なる種族を持ったクリーチャーを出すことで封印を解き、封印が完全に解かれた時に全体除去を放つ」という構成のカードとなっている。
《禁断〜封印されしX〜》がある状態だとコマンド持ちS・トリガー獣が防御札に化けるのと同様に、《モモキングダムX》がある状態だとレクスターズ持ちS・トリガー獣が防御札に化ける。
後にタマシードというカードタイプが登場。よりカウンター性能の高いデッキを作ることが可能になった。《シラズ死鬼の封》といった自分の盤面を強化するカードを使いつつ相手クリーチャーの実質リセットが行える。
除去の方法はパワー低下なので、《最終龍覇 グレンモルト》のような回数に限りのある除去耐性であれば無効化して除去できる。登場時点の環境ではスター進化とEXライフを持つクリーチャーが多数存在しており、パワー低下でそれらを貫通できるメリットは大きい。
下にカードを入れる効果は任意のため、自分の好きなタイミングで全体除去を放つことができる点も強力。
「このクリーチャーに含まれるカード」とは《モモキングダムX》自身も含むため、初期状態は《モモキングダムX》と進化元の2枚となる。そのため、レクスターズを4体出せば条件達成となる。
レクスターズには小型クリーチャーが多く、バトルゾーンに4回出すのはそう難しくない。同弾には《キャンベロ <レッゾ.Star>》などの侵略を持つレクスターズも登場しており、本家《伝説の禁断 ドキンダムX》と同様に連続侵略で一度に条件を満たすこともできる。
また、単にコスト2のレクスターズとしても優秀である。アンタッチャブルと高いパワーから、2ターン目に出したこのクリーチャーを、返しのターンに進化元ごと除去することはほぼ不可能[1]。
コストの低さから《「正義星帝」 <鬼羅.Star>》の能力の対象内に入っており、踏み倒せるだけでなくアンタッチャブルかつパワー99999のブロッカーという強固な壁にもなれる。
退化との相性もよい。デッキに非進化レクスターズを入れなければ進化元がいない状態でバトルゾーンに出せるため、《時空工兵タイムチェンジャー》で進化元を追加して好きなクリーチャーに退化させられる。スター進化の耐性があるため、ただのクリーチャー除去でも退化できる。
同様の動きはメテオバーンや《リバース・トーン》などを使うことでも可能だが、それらに比べるとこのカード単体で進化元のいない進化クリーチャーを用意できる点で一線を画する。
非進化レクスターズを1種類のみデッキに入れることで、確実に狙った非進化レクスターズを進化元にできる。その状態で退化させることで、非進化レクスターズを再構築で残すことができる。実用性を無視すれば、1ターン目に召喚した《パイパーパイプー》のJトルネードによる最速2ターン目となる。
このように極めて特異な性質を持つカードであるが、ポテンシャルは高く、様々なコンボを考えられる。このクリーチャーを活かしたデッキを考えてみるのも楽しいだろう。
「禁断スター進化」には独自のルールが存在する。以下に総合ルールや公式のよくある質問から抜粋して記述する。
登場初期頃は相性の良いレクスターズに恵まれておらず、禁断解放を取り入れた戦術は力不足が否めなかった。
逆に注目を集めたのは、進化元が山札に存在しなくともバトルゾーンに出せるという前代未聞の裁定。これを利用して《時空工兵タイムチェンジャー》や《時空の庭園》で下に任意のクリーチャーを仕込み、《怒りの影ブラック・フェザー》等の味方を除去するカードをこのクリーチャーに使用してスター進化による耐性で仕込んだクリーチャーを早出しする新たな退化戦術が成立。本来の使い方とはかけ離れた形で流行する事となった。
後に相性の良いレクスターズである《未来王龍 モモキングJO》が登場するも、それは退化戦術における話であり、デッキ内の非進化レクスターズを《モモキングJO》のみとし、上述の退化戦術を応用して最速3ターン目に《キャンベロ <レッゾ.Star>》や《アルカディアス・モモキング》でロックを掛けつつ連続攻撃を決めて殴りきる【JO退化】が成立。皮肉にも退化戦術への利用に拍車をかけてしまい、固有能力である禁断スター進化を文字って「禁断スター退化」等と揶揄される羽目となった。この「スター退化」ギミックは生半可なpigによるコスト踏み倒しを一刀両断する速度と出力を誇る。
12月初旬になると禁断解放を取り入れた本来の使い方での入賞報告も見られる様になったが、それでも隆盛していたのは主に退化の方であった。
しかし王来MAX期に突入すると同時に転機が訪れる。新たなカードタイプ・タマシードの登場である。
タマシードは基本的にレクスターズを持つ上にこのクリーチャーの能力の対象にカードタイプの指定が無かった事が幸いし、タマシードを主体にこのクリーチャーの禁断解放を現実的な全体除去手段として取り入れる戦術が見いだされた。S・トリガーを持つ物も含め優秀なレクスターズタマシードが激増した上に、タマシードを一斉展開する《「正義星帝」 <ライオネル.Star>》や大量に進化元が溜まる性質と非常に相性の良い《無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース》との組み合わせが注目を集める。
さらにカウント進行が任意かつ解放前はアンタッチャブルである事により、以前から猛威を奮っていた《竜魔神王バルカディア・NEX》にも強い事から白黒赤型の【ライオネル.Star】が成立すると、タマシードのメタ貫通性能も合わさって対処が非常に困難な全体除去札として環境に乱入。遂に本来の使い方においても環境入りを果たしたのであった。
しかし《自然の四君子 ガイアハザード》が登場し【ガイアハザード退化】が成立すると、またもや退化戦術としても使われるようになってしまった。
【JO退化】での活躍から、2022年8月15日付で《未来王龍 モモキングJO》とのプレミアム殿堂コンビに。レクスターズとしては《モモキングJO》と並んで初の殿堂入りであり、またプレミアム殿堂コンビの指定は《龍仙ロマネスク》ら以来、実に約13年ぶりである。
その後も、【ガイアハザード退化】を中心として結果を出し続け、それ以外のスター退化デッキでも入賞報告が見られることがあった。
DM24-RP1期には、最初期の【禁断スター退化】である、《時空工兵タイムチェンジャー》を使って《究極銀河ユニバース》を仕込んでからスター退化で勝ちにいく【モモキングダムユニバース】が参加者50人のオリジナルのチャンピオンシップで優勝。
Q.自分の《タイク・タイソンズ》が攻撃する時に、「Jチェンジ」でマナゾーンの《禁断英雄 モモキングダムX》と入れ替えられますか?
A.はい、入れ替えられます。《禁断英雄 モモキングダムX》は攻撃を継続した状態でバトルゾーンに出て、「出た時」の能力も解決します。
引用元(2021.9.24)
Q.相手のバトルゾーンに《地封龍 ギャイア》がいる状況で、自分が《禁断英雄 モモキングダムX》を召喚した場合、《禁断英雄 モモキングダムX》はかわりにマナゾーンに置かれますか?
A.はい、マナゾーンに置かれます。《禁断英雄 モモキングダムX》は「出た時」の能力を持つクリーチャーです。
引用元(2021.9.24)
Q.相手の《とこしえの超人》がバトルゾーンにいる状況です。自分の《禁断英雄 モモキングダムX》の「出た時」の能力や「自分の他のレクスターズが出た時」の能力で、山札からカードを《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置けますか?
Aはい、置けます。カードの下にカードを置いても、出したことにはなりません。
引用元(2021.9.24)
Q.相手の《絶十 <九極.Star>》がバトルゾーンにいる状況です。自分の《禁断英雄 モモキングダムX》の「出た時」の能力や「自分の他のレクスターズが出た時」の能力で、山札からカードを《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置けますか?
A.はい、置けます。カードの下にカードを置いても、出したことにはなりません。
引用元(2021.9.24)
Q.相手の《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》がバトルゾーンにいる状況です。自分の《禁断英雄 モモキングダムX》の「出た時」や「自分の他のレクスターズが出た時」の能力はどうなりますか?
A.相手は、自身の山札を見ることができませんので、何も起きません。
引用元(2021.9.24)
Q.《禁断英雄 モモキングダムX》の「出た時」の能力で、自分の山札から進化ではないレクスターズが1枚も表向きにならなかった場合、どうなりますか?
A.表向きにしたすべてのカードを裏向きにし、シャッフルします。この《禁断英雄 モモキングダムX》は下にカードが無いまま、バトルゾーンに残ります。
引用元(2021.9.24)
Q.相手の《The邪悪 寄成ギョウ》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《禁断英雄 モモキングダムX》をバトルゾーンに出しました。「出た時」の能力で相手は自身の山札の上から表向きにしていったところ、進化ではないレクスターズが出ました。この場合、その表向きにしたカードはどうなりますか?
A.相手が表向きにしたカードは、自分の《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置かれようとしますが、相手のカードを自分のカードの下に置くことはできませんので、その表向きにしたカードは裏向きに戻し、山札をシャッフルします。
引用元(2021.9.24)
Q.自分の《王来英雄 モモキングRX》の「出た時」の能力で、自分の手札から《禁断英雄 モモキングダムX》をこの《王来英雄 モモキングRX》の上に置けますか?
A.いいえ、置けません。禁断スター進化クリーチャーは、通常の進化クリーチャーのようにバトルゾーンのクリーチャーの上に置いて出すことはできません。
引用元(2021.9.24)
Q.《未来王龍 モモキングJO》の「攻撃する時」の能力で、自分の手札から《禁断英雄 モモキングダムX》を上に置けますか?
A.いいえ、置けません。「禁断スター進化」を持つクリーチャーは、通常の進化クリーチャーのようにバトルゾーンのクリーチャーの上に置いて出すことはできません。
引用元(2021.12.17)
Q.《禁断英雄 モモキングダムX》の「このクリーチャーが出た時」の能力で、山札の上から《ヨウガン竜鬼の封》が表向きになりました。
《ヨウガン竜鬼の封》はクリーチャーではありませんが、《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置きますか?
A.はい、置きます。進化ではないレクスターズが表向きになったのであれば、クリーチャーではなかったとしても下に置く必要があります。
引用元(2022.4.8)
Q.相手の《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》がバトルゾーンにいる状況です。自分の《禁断英雄 モモキングダムX》の「出た時」や「自分の他のレクスターズが出た時」の能力はどうなりますか?
A.自分の山札を見ることができないため、「出た時」の能力は何もしません。「自分の他のレクスターズが出た時」の能力は、山札を表向きにできないので、裏向きのままカードを下に置きます。
表向きにしたカードや見ているカードの中から指定のカードを移動させる効果は、山札を見ることができない状況では何もしません。ただし、表向きにして、単にそのカードを移動させるだけの効果は、山札を見ることができない状況でも、裏向きのまま処理を行います。
引用元(2022.6.24)
Q.自分のターン中、自分の《禁断英雄 モモキングダムX》と相手の《星空に浮かぶニンギョ》がバトルゾーンにいる状況です。
自分が《竹馬の超人/テイクバック・チャージャー》の呪文側を唱えて、自分の《禁断英雄 モモキングダムX》を選んだ場合、《禁断英雄 モモキングダムX》はマナゾーンに置けますか?
類似能力:「スター進化」
A.はい、マナゾーンに置きます。自分のターン中なので、自分の《禁断英雄 モモキングダムX》の「禁断スター進化」の置換効果が先に適用されます。その結果《禁断英雄 モモキングダムX》のカードのみがマナゾーンに置かれます。
先に「禁断スター進化」が適用されたことで、《星空に浮かぶニンギョ》の置換効果は適用されません。
引用元(2023.10.11)
Q.自分の《禁断英雄 モモキングダムX》がバトルゾーンにいる状況で、自分は《ヨウガン竜鬼の封》を出しました。この時、「自分の他のレクスターズが出た時」の能力で、山札の上から1枚を《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置けますか?
A.はい、置けます。種族に「レクスターズ」を含むカードが出たので、山札の上から1枚目を表向きにして《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置けます。
引用元(2022.4.8)
Q.自分の《禁断英雄 モモキングダムX》と相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》がバトルゾーンにいる状況です。自分は《ヴィオラの黒像》をバトルゾーンに出し、「出た時」の能力で相手の《∞龍 ゲンムエンペラー》を破壊して、墓地からレクスターズを1体出しました。この際、《禁断英雄 モモキングダムX》の「自分の他のレクスターズが出た時」の能力を何回使えますか?
A.1回だけ使えます。《ヴィオラの黒像》が出た時点では《∞龍 ゲンムエンペラー》がまだバトルゾーンにいたため《禁断英雄 モモキングダムX》の能力は無視されており、トリガーしていません。
引用元(2022.7.22)
Q.自分のマナゾーンにカードが5枚あり、自分の《禁断英雄 モモキングダムX》と《未来王龍 モモキングJO》、相手の《ベイB セガーレ》がバトルゾーンにいる状況です。この《未来王龍 モモキングJO》が相手を攻撃して《アルカディアス・モモキング》に進化する際、《ベイB セガーレ》の置換効果によってマナゾーンに置きました。この時、自分は《禁断英雄 モモキングダムX》の「自分の他のレクスターズが出た時」の能力で、山札の上から1枚目を表向きにして《禁断英雄 モモキングダムX》の下に置けますか?
A.いいえ、表向きにできず、下にも置けません。《ベイB セガーレ》の置換効果で、《アルカディアス・モモキング》は出るかわりにマナゾーンに置かれています。出ていないので、「自分の他のレクスターズがバトルゾーンに出た時」の能力はトリガーしません。
(総合ルール 609.4.) 引用元(2022.7.28)
Q.カードが下に6枚ある《禁断英雄 モモキングダムX》に《デーモン・ハンド》を唱え、効果で《禁断英雄 モモキングダムX》を破壊する際、「スター進化」で一番上のカードだけが離れました。再構築を行い、下にあった《禁断英雄 モモキングダムX》がバトルゾーンに残ったのですが、この時「このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時」の能力はトリガーしますか?
A.いいえ、トリガーしません。「このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時」の能力は、含まれるカードの枚数が変化した時にしかトリガーしません。《禁断英雄 モモキングダムX》は、再構築でバトルゾーンに残した時点で含まれるカードが6枚でしたので、枚数の変化はなく、能力はトリガーしません。
(総合ルール 603.2c) 引用元(2021.9.24)
Q.カードが下に6枚ある《禁断英雄 モモキングダムX》に《龍脈術 落城の計》を唱え、効果で下にあるカードを1枚手札に加えました。含まれるカードが6枚になりましたが、「このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時」の能力はトリガーしますか?
A.はい、トリガーします。《禁断英雄 モモキングダムX》は、もともと7枚の状態でバトルゾーンにありましたので、1枚減って6枚になれば「6枚になった時」の能力はトリガーします。
引用元(2021.9.24)
Q.《時空工兵タイムチェンジャー》の「出た時」の能力でカードが下に4枚ある《禁断英雄 モモキングダムX》を選び、下にカードを2枚置きました。含まれるカードが7枚になりましたが、「このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時」の能力はトリガーしますか?
A.はい、一度でも6枚になった場合はトリガーします。
引用元(2021.9.24)
Q.《爆龍覇 リンクウッド/「お前の相手はオレだ、ザ=デッドマン!」》の呪文側を唱え、下に4枚ある《禁断英雄 モモキングダムX》を選びました。効果でドラグハート・ウエポンを装備しましたが、「このクリーチャーに含まれるカードが6枚になった時」の能力はトリガーしますか?また、攻撃できるようになりますか?
A.いいえ、攻撃できません。ドラグハート・ウエポンは、装備されているクリーチャーに含まれるカードとして数えません。
(総合ルール 109.2c) 引用元(2021.9.24)