【カツキングMAX】
強力なエグザイル・クリーチャーである《無敵剣 カツキングMAX》をフィニッシャーにしたデッキ。
ドロン・ゴーとマナ召喚能力によって柔軟な動きを取ることができる。
無(アウト)敵(ロー)剣(カリバー) カツキングMAX P 火/自然文明 (8) |
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 8000 |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のパワー8000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
自分のターン中、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから召喚してもよい。 |
W・ブレイカー |
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 |
自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。 |
無(アウト)敵(ロー) ドン・カツドン P 火/自然文明 (5) |
エグザイル・クリーチャー:アウトレイジMAX 2000+ |
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、またはこのクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。 |
パワーアタッカー+3000 |
ドロン・ゴー:このクリーチャーが破壊された時、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。 |
自分の他の、名前に《無敵》とあるエグザイル・クリーチャーをバトルゾーンに出すことはできない。 |
《無敵剣 カツキングMAX》はcipで8000火力を放つエグザイル・クリーチャー。
マナコストは8と重いが、《無敵 ドン・カツドン》のドロン・ゴーで出せるのでさほど気にならない。cipで8000火力を撃てるので、それだけでも仕事をしてくれる。
さらに、自分のターン中1回だけマナ召喚を行うことができる。序盤にマナゾーンに埋めたフィニッシャーを手軽に展開することができるため、文面以上に強烈かつ利便性は高い。大量のマナブーストから状況に合ったフィニッシャーを的確に繰り出していくことで相手を圧倒していく戦い方となる。
主要カード
アウトレイジの候補
エグザイルの候補
その他の候補
このデッキの戦い方
自然のマナブーストからすばやく《無敵剣 カツキングMAX》を出す。
2コストマナブーストの《フェアリー・ライフ》や《霞み妖精ジャスミン》から、手札補充の《ドンドン吸い込むナウ》や《伝説の秘法 超動》に繋げるのが王道のパターン。ドロン・ゴーで《無敵剣 カツキングMAX》を出せる《無敵 ドン・カツドン》を加えられれば理想的だろう。
《無敵剣 カツキングMAX》が手札にある状態で《無敵 ドン・カツドン》を破壊すれば、ドロン・ゴーで出すことができる。
この場合、以下のコンボが可能
- 《ヒラメキ・プログラム》で《無敵 ドン・カツドン》を破壊
- 《ヒラメキ・プログラム》で《シンカイサーチャー》を出し、《無敵剣 カツキングMAX》をサーチ
- ドロン・ゴーで《無敵剣 カツキングMAX》を出す
ただし、《ヒラメキ・プログラム》はプレミアム殿堂入りしてしまったので、このコンボは不可能となった。《飛散する斧 プロメテウス》や《二角の超人》などのマナブーストから普通に召喚してもいい。
cipでの火力の範囲も8000と広く、大抵のクリーチャーは破壊できる。それを上回るパワーの相手には能力でマナ召喚するクリーチャーの能力で対処したい。他には《無法伝説 カツマスター》へとドロン・ゴーしたり、《絶頂神話 カツムゲン》へクライマックス・ドロン・ゴーすることができる。
相手にしてみれば、この厄介なシステムクリーチャーを破壊したいだろうが、そうするとドロン・ゴーで逆に展開を許すということになりやすい。手札さえあれば別の《無敵剣 カツキングMAX》や《無法伝説 カツマスター》、他にはクライマックス・ドロン・ゴーで《絶頂神話 カツムゲン》が出てくる状況も起こりうる。
《無敵剣 カツキングMAX》がいると、自分のターン中に1度だけマナゾーンからクリーチャーを召喚できるようになる。通常、マナゾーンのクリーチャーを出すためには一度マナ回収で手札に加える必要があるが、そうした手間を省くことができるので、非常に強力である。
大量のマナブーストから各種フィニッシャーを繰り出して相手を圧倒したい。各種ゼニスを召喚したり、《ボルバルザーク・エクス》と《蛇手の親分ゴエモンキー!》のコンボを利用するのもいいだろう。
このデッキの弱点
弱点は少ないものの、【速攻】の相手は基本的に苦手。マナが十分にたまるまでに殴りきられてしまうとさすがに厳しい。
また、ドロン・ゴーを活かすには手札の確保が肝心なので、相手からのハンデスには気を付けたい。《ガンヴィート・ブラスター》や《「祝」の頂 ウェディング》を使われると苦しいだろう。
グッドスタッフの性質上弱点は少なく、高いカードパワーを活かしてどんな相手とも互角以上の戦いができる。
その他
参考