【九極侵略】 (デュエプレ)
コスト9のデザイナーズコンボデッキ。
DMPP-25期はコスト軽減や踏み倒しを駆使してコスト9の光コマンドを出していき、自軍クリーチャーへの耐性付与と手札以外からの着地メタを持つ《超九極 チュートピア》を出してフィニッシュする。
New Divisionで数少ない【神聖牙 UK パンク】に有利を取れるデッキとして少なからず使われた。All Divisionでは流行の《幻想妖精カチュア》に刺さった。
そもそもS・トリガーの《ヘブンズ・ゲート》である程度《神豚 ブータンPOP》や《超合金 ロビー》を咎められる上、P'Sドロン・ゴーV/P'Sドロン・ゴーには《超九極 チュートピア》でロック、《トンギヌスの槍》には《九極 デュエンジェル》でロックができる。
手札利用のためメタが効かない侵略、主に《轟く侵略 レッドゾーン》には《ヘブンズ・ゲート》や《二極 シヴァイーヌ》や《一極 マウチュ》で抗うことができる。
ただしそれを見越して白赤での《制御の翼 オリオティス》や黒赤での《ウソと盗みのエンターテイナー》でシールドからのカウンターにメタを張られていることもあり、一概に有利というわけではない。
DMPP-26期は《極まる侵略 G.O.D.》でワンショットに届くアタッカーや、耐えられた際にカウンターを防ぐブロッカーを大量展開するものへと変化した。
超九極 チュートピア SR 光文明 (9) |
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 15000 |
進化:光のクリーチャー |
侵略:光のコスト9のコマンド |
T・ブレイカー |
相手は、手札以外からクリーチャーをバトルゾーンに出せない。 |
自分の、パワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに光のコスト9の手札をランダムに1枚捨てる。そのクリーチャーはそのターン、パワーが0より大きければ、バトルゾーンを離れない。 |
極まる侵略 G.O.D. LEG 光文明 (9) |
進化クリーチャー:エンジェル・コマンド/侵略者 15500 |
進化:光のコスト9のクリーチャー |
侵略:光のコスト9の進化クリーチャー |
T・ブレイカー |
バトルゾーンに出た時、自分の手札またはマナゾーンから、光のコスト9の進化でないクリーチャーを好きな数、バトルゾーンに出す。その後、自分の手札またはマナゾーンから、光のコスト9の進化クリーチャーを好きな数、バトルゾーンに出す。 |
主要カード
候補カード
光のコスト9のクリーチャー
それ以外
- 《聖鐘の翼 ティグヌス》について
- 自分がこのクリーチャーを出していて、《超九極 チュートピア》が置換効果で捨てようとする行為にも反応することになっており、「相手のカードの能力または効果によって自分のパワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに光のコスト9の手札をランダムに1枚捨てようとするが、相手のカードの能力または効果によって捨てることになってしまうため、置き換えできない。結果として自分のパワーが0より大きい光のコスト9のクリーチャーがそのままバトルゾーンから離れる。」ことになる。
このデッキの回し方
序盤は進化元となる小型クリーチャーを出しながら手札とマナゾーンにカードを溜め込む。
《超七極 Gio》を出せるようになれば即召喚し《極まる侵略 G.O.D.》に侵略。
《超九極 チュートピア》や《九極 デュエンジェル》でロックをかけつつ、進化クリーチャーを《G.O.D.》含め3体以上並べてワンショットを狙う。
《超七極 Gio》か《極まる侵略 G.O.D.》を引くことができなかった場合は《四極 キジトロン》の様な出しやすい光のコスト9のコマンドから《超九極 モモタルス》か《超九極 チュートピア》に侵略させて圧をかけていく。
《モモタルス》のタイタントリガーで《G.O.D.》を出すことに成功すればそのまま上記の通りに展開する。
長所
やはり《極まる侵略 G.O.D.》の豪快なコスト踏み倒し能力によるロックとワンショットが最大の魅力。
早期に着地できればそこからひっくり返すことは難しいだろう。
《超七極 Gio》さえあれば手札とマナがほぼ同義になるため、半端にシールドを割ってくる相手に対してはめっぽう強い。
短所
コンボデッキの特性上キーカードをハンデスで落とされるとかなり厳しい。
たとえキーカードを残せても《超七極 Gio》のコスト軽減のためのカードを複数ハンデスされれば事実上ランデスを受けたようなものである。
コスト踏み倒しメタにも弱い。特にコスト軽減すらメタってくる《制御の翼 オリオティス》は天敵。
《オリオティス》を抜きにしても《九極 デュエンジェル》の呪文ロックが通らずタップによって《超九極 チュートピア》による除去耐性を無視してクリーチャーを無力化し、《ヘブンズ・ゲート》や《ドラゴンズ・サイン》によって《チュートピア》でロックできない手札からクリーチャーを踏み倒してくるなど、光のカード全般との相性はかなり悪い。
ただし、コスト踏み倒しメタの中でもバトルゾーンに出すことはできるタイプならやりようはある。
1度《超九極 チュートピア》によって守られたクリーチャーはそのターン中離れなくなるので、その上に進化クリーチャーを重ねる分には手札を消費しないためである。
その他
「#デュエプレデッキビルド杯」では《時空の不滅ギャラクシー》と《母なる星域》を組み合わせた『九蓮宝燈』が入賞している。
参考