コモン・アンコモン限定戦

コモンアンコモンのカードのみが使用できる非公認フォーマット
今まで一度でもコモンアンコモンで収録されたカードは使用可能。レアリティがないカードは使用不可。
同名カードであっても、ツインパクトなどの別バージョンがある場合は、まったく別のカードとして扱われる。(《スクリーム・チャージャー》《大鉄漢シルバスターズ/スクリーム・チャージャー》など)
俗に、CUCとも呼ばれ、2017年頃に有志の手によって生まれ、じわじわと広まり、非公認のチャンピオンシップも行われている。

フォーマットの特徴としては、以下のようなものがある。

  • デッキの制作費が非常に安い。
    一部例外のカードはあるものの、スーパーレアベリーレアなどの主な高額カードを使わないで済む。
  • カード同士の組み合わせが重視される。
    レアリティが低いので、カードパワーが低くなりがちだが、カード同士の組み合わせでさまざまな戦略を可能とし、ループもいくつか存在する。

代表的なデッキ(2024年時点)

【スター進化(CUC限定戦)】

《トテントン <ベア子.Star>》《ググッピー <鮫.Star>》などの優秀なスター進化クリーチャーと、《ヘルコプ太の心絵》《アストラルの海幻》《ジャスミンの地版》《推進型無重力ジャイロボール》などの優秀なタマシードを採用した中速ビートダウン
青緑黒赤緑白青緑青黒緑など様々なデッキカラーで組まれる。
青を入れた場合、シンカパワーで擬似ジャストダイバーを付与する《タン・ペペン》を使用できるため、非常に強固な受けを実現できる。特に攻撃を阻止する《トテントン <ベア子.Star>》や毎ターン出し直せる《ググッピー <鮫.Star>》との相性は絶大。

【ハチ公ガチンコ・ジャッジ(CUC限定戦)】

【ハチ公ワンショット】とも。《特攻の忠剣ハチ公》ガチンコ・ジャッジで勝ち続け、バトルゾーンを埋め尽くすビートダウン
《逆転王女プリン》《綺羅王女プリン/ハンター☆エイリアン仲良しビーム》など、相性の良いカードを多く採用し、受けの強さとビートダウン性能を両立させている。

【白黒緑コントロール(CUC限定戦)】

《霊刑連結 ジゴク・パルテノン》ハンデス性能と《循環の補い 利取》《Dの光陣 ムルムル守神宮》の圧倒的な防御力を誇るコントロール
《The 大親分 鬼流院 刃/「アンノウンがナンボのモンじゃ!」》などのサイキック関連、《とこしえの超人》などのメタクリーチャー、《光牙忍ハヤブサマル》《Dの牢閣 メメント守神宮》などの殿堂入りカード、様々な強力カードを多く採用できるのが特徴。カスタマイズ性能も非常に高い。

【ブロッケンループ】

【青赤緑超次元】

【赤単アーマード(CUC限定戦)】【赤t白アーマード(CUC限定戦)】

【バグ丸くんコントロール(CUC限定戦)】

【クリーチャーコントロール】《バグ丸くん》《オーバーキル・グレイブヤード》《Dの魔城 ブリティッシュ・パビリオン》のコンボに特化させたデッキ。基本的には青黒赤で組まれ、《Dの魔城 ブリティッシュ・パビリオン》と相性の良い《虚言の凶気サイコホラー》を採用しタッチを採用した方が基本。

【アビス(CUC限定戦)】

【トリガービート】

【ヘモグロコントロール】

《魔薬医 ヘモグロ》を基盤とした準黒単ハンデスコントロールデッキ。除去ハンデスをふんだんに詰め込み、相手のリソースを奪うことに特化している。《深淵の食卓》アビスを採用しているため、ハンデス除去を絡めたビートダウンのような動きも可能。

【メカ・メクレイド(CUC限定戦)】

【守神宮スノーフェアリー(CUC限定戦)】

圧倒的な展開力を誇るスノーフェアリー種族デッキ《Dの光陣 ムルムル守神宮》《Dの牢閣 メメント守神宮》による防御力と《ダイヤモンド・カスケード》等による驚異的なリソース回復力を誇る。

【5cイソレイト】

DM23-EX2の発売と共に環境に参入したデッキ。《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》のパーツが全てアンコモンである事から成立した。
盤面に3体を並べてGP覚醒リンクさせ、アタックトリガーから大きな打点を生み出しそのまま殴り切る。S・トリガーを使われてもジャストダイバーのおかげで突破は容易ではなく、万が一《Rev.タイマン》等で止められてもブロッカースレイヤー付与が残る。《聖斬のコード アシッド》を使ったループを狙うことも。
ゲームスピードがそれほど速くない中、運が良ければ5〜6ターンで対処しづらい即死打点を押し付けられるのは脅威と言える。

【青赤マジック(CUC限定戦)】

【ラカンフォートレス】

《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》の登場によって、2023年10月頃に成立。あらかじめシールドに仕込んでおいた《天雷龍姫エリザベス/インビンシブル・フォートレス》《勝利の頂上 ヴォルグ・イソレイト6th》から《かっ飛ばす者 ラカン》《天雷龍姫エリザベス/インビンシブル・フォートレス》《暴発秘宝ベンゾ》を踏み倒すことによって2回唱え、相手のシールドを6枚墓地に送り、そのままダイレクトアタックを決める即死コンボを狙う。
必須パーツがマナゾーン墓地または手札に1枚でもあれば良く、構築の自由度が比較的高い。

【コンダマループ】

《K・アトラン&キング海賊団/アイアイサー・チャージャー》の登場によって2024年1月頃に成立したループデッキ。《プロト・コア/暗黒の不法侵入》
《コンダマ/魂フエミドロ》《K・アトラン&キング海賊団/アイアイサー・チャージャー》《クローン・ファクトリー》を使って、好きな呪文を好きな回数撃つ事ができる。ループ手順が比較的簡単で、または自然の呪文なら採用できるので、様々な型が入賞している。

【超化獣ビートダウン】

超化獣の登場によって、2024年4月ごろに登場したデッキ。《とこしえの超人》《赤い稲妻 テスタ・ロッサ》などの優秀なメタクリーチャー、《式神シシマイ》《お騒がせチューザ》《瞬封の使徒サグラダ・ファミリア》などのハイパー化と相性の良いクリーチャーを採用し、《揚紅月 フレイムバーン》《森翠月 ブロンズアーム》《霊淵 スゴーチ=トートロット》などの低コストで高パワーの超化獣クリーチャーでビートダウンをするデッキ。
様々なデッキカラーで組まれ、カスタマイズ性能が非常に高い。

【青黒ムゲンクライム(CUC限定戦)】

【ドリームメイト(CUC限定戦)】

【5c鬼龍院】

余談

デュエル・マスターズ WIN 決闘学園編では斬札 ウィン(【黒緑アビス】)vs喝 叱咤(【青緑スター進化】)でこのルールの対戦が行われた。

参考