【ドグライーター】

墓地からD2フィールド踏み倒す能力を持つ大型革命チェンジ持ちクリーチャー《D2M2 ドグライーター》と、そちらと組み合わせる事で強力なシナジーを発揮するD2フィールド《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》デザイナーズコンボを利用したリアニメイトデッキ

D2M2 ドグライーター SR 闇/火文明 (8)
クリーチャー:デーモン・コマンド・ドラゴン/マスター・イニシャルズ/アクミ団 11000
革命チェンジ:闇または火のコスト5以上のドラゴン
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーを1体、自分の手札から捨ててもよい。そうしたら、D2フィールドを1枚、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、バトルゾーンに自分のD2フィールドがあれば、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。
Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド VR 闇/火文明 (7)
D2フィールド
S・トリガー
自分のクリーチャーすべてに「ウルトラ・セイバー:多色クリーチャー」を与える。
(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)
Dスイッチ:自分のターンのはじめに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、各プレイヤーは自身のクリーチャーをすべて山札の一番下に置き、その後、進化ではないクリーチャーをすべて自身の墓地からバトルゾーンに出す。

通常のデッキでは出すのが難しい《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》《D2M2 ドグライーター》墓地から早期に場に出し、同時進行で墓地に落としたクリーチャーDスイッチで一斉リアニメイト。逆に相手の場をリセットする事で完全制圧し、一気に攻勢を仕掛ける…というのがこのデッキの基本的な狙い。

必須カラーである/を中心に、サイドカラーとしてが加えられる事が多い。
更にそこにリアニメイト対象の自然タッチで投入され、4色または5色に近い内容になる事もある。

青黒赤で組まれる事が多く、序盤から軽量ウィニーによる墓地肥やしを行うという点は【墓地ソース】と似通っているが、そちらの代名詞である《暴走龍 5000GT》《百万超邪 クロスファイア》が使われることが少なく、代わりにリアニメイト狙いの強力なファッティが投入される事があるのが最大の違い。
また、《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》リアニメイト効果非進化にしか対応していない事から、進化クリーチャーも少なくなる傾向がある。

リアニメイトを戦術の核とした中速ビートダウンとして組まれる事が多いが、状況がはまったときの制圧力の高さから【クリーチャーコントロール】としての側面もあり、構築の幅は意外にも広い。上手く回れば圧倒的な展開力と制圧力で相手を一方的に押しつぶす事ができるのが、このデッキの魅力である。

当然ながらリアニメイトするクリーチャー墓地に無ければ意味が無いため、クリーチャー以外のカードの投入はできるだけ最小限にとどめたい。

主要カード

候補カード

ウィニーの候補

《ねじれる者ボーン・スライム》攻撃可能なの1コストウィニー
最速革命チェンジを狙うなら
《闇戦士ザビ・クロー》
《凶鬼23号 グザリ》cipで2枚墓地肥やし
《オタカラ・アッタカラ》
《禁断U サベージ》cipで1枚墓地肥やし墓地回収
《ルソー・モンテス/法と契約の秤》cip手札を1枚捨てれば1枚ハンデス
《悪臭怪人ゴキーン》墓地利用メタや擬似墓地回収など
《ゴーゴー・ジゴッチ》cip山札からドラゴン補充
《禍々しき取引 パルサー》cip手札を全て捨てて2枚ドロー
《トツゲキ戦車 バクゲットー》
《ドクバリ変怪》cipで1枚捨てて2枚ドローor1枚ランダムハンデス
《パラソル・チュリス》攻撃時に手札を1枚捨てる
《レッピ・アイニー》cipで2枚墓地肥やし超次元呪文補充
《超速レーサー・パラリラ》見せた手札多色ならスピードアタッカー
《“龍装”チュリス》革命チェンジ
B・A・D2でコストを2軽減
《エメラル》cipシールド交換 殿堂入り
《アクア・スーパーエメラル》cipシールド交換できるブロッカー
《シンカイタイフーン》cipで1ドロー墓地肥やしできるブロッカー
革命チェンジは不可
《埋め立てロボ・コンクリオン》軽量墓地肥やしメタ
《フェイト・カーペンター》cipで2枚ドロー墓地肥やし
《戦略のD・H アツト》
《戯具 ドゥゲンダ》
《【問2】ノロン⤴》
《【問1】 テック》離れる墓地肥やし&1ドロー
《一なる部隊 イワシン》墓地に送られると手札交換
《龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》呪文面で3枚墓地肥やし&クリーチャー回収
《漆黒の猛虎 チェイサー》cipで1枚墓地肥やし
が出ればスピードアタッカー
《虹彩奪取 ブラッドギア》一撃奪取 自身の文明コスト軽減
《虹彩奪取 マイレイン》
《熱湯グレンニャー》cipで1枚ドロー

その他のサポートクリーチャー

《盗掘人形モールス》墓地戦略と相性抜群のG・ゼロ持ち
cip墓地回収
《黒神龍グールジェネレイド》他のドラゴン破壊されると自身をリアニメイト
《暗黒鎧 ヴェイダー》ターン終了時に1枚墓地肥やし
条件付きで1ドロー
《白骨の守護者ホネンビー》cipで3枚墓地肥やし墓地回収できるブロッカー
《死神術士デスマーチ》最軽量墓地進化クリーチャー
革命チェンジに繋げて進化元墓地回収
《悪魔龍王 ロックダウン》クリーチャー革命チェンジ元に
cipで単体パワー低下
《コッコ・ドッコ》《ドグライーター》に繋がるコスト軽減クリーチャー
《熱血龍 バクアドルガン》アタックトリガードラゴン補充するSA
《熱血逆転 バトライオウ DX》ドラゴン攻撃されればコスト踏み倒し
下級革命チェンジ持ちの殴り返し対策に
《無限超邪 クロスファイア》墓地ドラゴンが6体以上あればG・ゼロ
緊急時の革命チェンジ元に
《熱血提督 ザーク・タイザー》マッドネス持ち革命チェンジ
cipコマンド・ドラゴン補充
《ドラグ変怪》相手のクリーチャー手札以外から出た時、相手の山札5枚を墓地に送る
《セブ・コアクマン》cipを最大3枚補充 それ以外は墓地
《蒼神龍ヴェール・バビロニア》ドロー時に追加ドロー墓地肥やし
《サイバー・N・ワールド》メタ
《起源神エレクトロン》
《日曜日よりの使者 メーテル》
《光牙忍ハヤブサマル》ニンジャ・ストライクで出せるブロッカー
《ドグライーター》+フィールドで追加除去
《絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート》cip墓地肥やし墓地回収するSA
《禁断V フィーダス》cipで3枚墓地肥やしD2フィールド踏み倒し
予備の《ドグライーター》
《機動電影レッド・スコーピオン》cip離れた時にブロッカー除去 墓地利用メタ
《疾封怒闘 キューブリック》墓地に落ちると条件付きでバウンス
が多めなら
《超越男》S・バック墓地肥やし ロスト・プリズム手札補充
ニンジャ・ストライク+《ドグライーター》+フィールドで追加除去など

リアニメイトの対象

《永遠のリュウセイ・カイザー》全軍スピードアタッカー
マッドネス革命チェンジ元にも
《アクセル・カイザー「迅雷」》ドラゴンスピードアタッカー追加ブレイク
《お騒がせチューザ》タップされれば互いに呪文を封殺
《メガ・マナロック・ドラゴン》マナフリーズ
《爆熱血 ナレ太郎》cipフレーバーを読みきれば全軍スピードアタッカー
《D2S 皇帝ワルスラ》相手の呪文選ばれなくなる
《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》スピードアタッカーT・ブレイカー
シールドブレイク時にシールド焼却
《完全不明》相手がカードを使うとターンの残りをとばす
《ガンリキ・インディゴ・カイザー》相手がカードを使うと攻撃ブロック制限
《死滅恐皇グラヴィッツZ》相手がクリーチャーを出すとランダム除去
《光神龍スペル・デル・フィン》相手の呪文を完全に封殺
《偽りの王 ナンバーナイン》
《光神龍ダイヤモンド・グロリアス》cipによるダイヤモンド状態召喚酔いを無効に
《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》相手のcipを封殺するワールド・ブレイカー
《Mの悪魔龍 リンネビーナス》マナ武装4によりcipで全軍スピードアタッカー
追加リアニメイトのおまけも
《轟改速X ワイルド・マックス》全軍スピードアタッカー
アタックトリガーで2枚ハンデス
《傾国美女 ファムファタァル》全軍スピードアタッカー
全軍パワード・ブレイカー化&パンプアップ+6000で追加ブレイク
《世紀末ヘヴィ・デス・メタル》スピードアタッカーワールド・ブレイカー
踏み倒し時のデメリットMDWウルトラ・セイバーで帳消しに
《偽りの王 フォルテッシモ》ドラゴンスピードアタッカー
《「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン》
《封鎖の誓い 玄渦》墓地利用メタ MDWデメリットを帳消しに
《ウソと盗みのエンターテイナー》踏み倒しメタ cippigは使われるので注意
《キング・ボルバルザーク》条件付きで追加ターン
MDWウルトラ・セイバーと相性抜群
《蒼き団長 ドギラゴン剣》多色クリーチャースピードアタッカー
《閃光のメテオライト・リュウセイ》全軍スピードアタッカーcipで全タップ
《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》cipで全軍スピードアタッカー
《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》コマンドドラゴンを封殺

S・トリガーの候補

《黒神龍オドル・ニードル》擬似スレイヤーS・トリガードラゴン
《地獄門デス・ゲート》アンタップクリーチャー除去+リアニメイト
《襲来、鬼札王国!》コスト8以下を除去かコスト8以下をリアニメイト
鬼タイムで両方選べる
《デビル・ハンド》確定除去+3枚の墓地肥やし
《スーパー・デーモン・ハンド》1体除去+破壊したクリーチャーのコストと同じ枚数墓地肥やし
《冥王の牙》確定除去
SST墓地肥やし+非進化リアニメイト
《フェルナンド・ソシュール/プライマル・スクリーム》呪文面で4枚墓地肥やし&クリーチャー回収
《炸裂の影デス・サークル》自壊するとアンタップクリーチャー除去
《ドグライーター》+フィールドで追加除去
《インフェルノ・サイン》コスト7以下を1体リアニメイト
《阿弥陀ハンド》軽量確定除去+自シールド1枚墓地
《生死の天秤》単体パワー低下か2体墓地回収
《暗黒鎧 サザンジ》クリーチャー破壊すると全体パワー低下
《ドグライーター》+フィールドで追加除去
《熱血龍 バトクロス・バトル》cip効果バトルするドラゴン
《ドグライーター》+フィールドで追加除去
《熱血龍 バトクロス・ハンマー》
《勇愛の天秤》2000火力または手札交換
《メガゴーワン・チュリス/ゴゴゴ・Go1・ナックル》9000火力+手札1枚破棄
《ボルカニック・ランス》6000火力+自シールド1枚墓地
《ボルカニック・アロー》
《メガ・サウザン・ドラゴン》cipで1000以下を一掃するトリガードラゴン
《メガ・ブレード・ドラゴン》cipブロッカーを一掃するトリガードラゴン
《エマージェンシー・タイフーン》2枚までドローし1枚捨てる
《サイバー・チューン》3枚ドローし2枚捨てる
《スパイラル・ゲート》1体バウンス
《謎帥の艦隊》1体バウンス 多色マナ武装4で+2体バウンス
《ドンドン吸い込むナウ》手札補充 自然を加えればバウンス
《アクア・バースター》自壊すると1体バウンス
《ドグライーター》+フィールドで追加除去
《遣宮艦 タマテガメ/時を御するブレイン》クリーチャー面はW・ブレイカーブロッカー
呪文面がS・トリガー。最大2体の攻撃ブロックをロック
《埋没のカルマ オリーブオイル》墓地利用メタブロッカー
《缶隊長 サーディン》

クリーチャー以外のカード

超次元の候補

このデッキの戦い方

まずはウィニーから《第3種 ベロリンガM》などへの革命チェンジを狙う。
《戦略のD・H アツト》などの手札交換《終焉の開闢》などの墓地肥やし墓地回収を同時に行えるカードを使うと、前述の革命チェンジ持ちクリーチャー手札に呼び込みやすい。

攻撃可能なウィニー革命チェンジ持ちクリーチャーが揃ったらすかさず革命チェンジを行う。この時までには《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》を1枚は墓地落としておきたい。可能なら革命チェンジ持ちに擬似除去耐性を付ける《黒神龍グールジェネレイド》踏み倒しメタ《単騎連射 マグナム》スピードアタッカーを付加できるクリーチャーリアニメイト狙いのファッティなども落とせるとなお良い。

バトルゾーン《D2M2 ドグライーター》に繋がる革命チェンジ元、墓地にある程度のクリーチャー《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》が揃ったら、デッキの核である《D2M2 ドグライーター》革命チェンジを決める。効果リアニメイトしたいクリーチャー(無ければ最悪手札に戻った革命チェンジ元でも良い)を手札から捨てて、墓地から《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》バトルゾーンに出す。

ここで注意しなければならないのが、《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》Dスイッチ発動までのタイムラグの存在。そちらのDスイッチの発動タイミングは次の自分のターンのはじめなので、その間はどうしても守りが手薄になりがち。Dスイッチが発動するまでは殴り返しなどに専念し、シールドへの攻撃はなるべく控えたい。

また、この時《ドグライーター》とD2フィールドの相乗効果クリーチャーバトルゾーン離れるだけで除去を放てる事は覚えておきたい。革命チェンジニンジャ・ストライク自壊効果など意外な物が除去札に化けるので、時間稼ぎの為に是非活用したい。

1ターン耐え切ったら忘れずにDスイッチを発動させる。効果でお互いのクリーチャーが全て山札送りとなるが、自分の多色クリーチャーウルトラ・セイバーで守るか、もしくは自身を選んで自壊させれば結果的にバトルゾーンに戻ってくる。ウルトラ・セイバーを適用できない単色クリーチャーに関しても他の多色クリーチャーを守る為にわざとウルトラ・セイバー破壊すれば、後でバトルゾーンに戻せる。

山札送りウルトラ・セイバー)の処理が終わると間髪入れずに双方の非進化クリーチャーリアニメイトされるが、その後で《D2M2 ドグライーター》の「離れた時」の能力が発動し、山札送り(またはウルトラ・セイバーによる破壊)されたクリーチャーの数だけ相手にクリーチャー破壊させ、手数を大幅に減らすことができる。
この時《単騎連射 マグナム》リアニメイトしていれば、置換効果により《ドグライーター》の効果を使うまでも無く完封させられる。

リアニメイトされる手数はデッキ構成にもよるが8体前後ほど。明らかにオーバーキルだが上手く回せば20体に迫る数が並ぶ事も。リアニメイトした大量のウィニー《D2M2 ドグライーター》ウルトラ・セイバーで守りながら除去を放つ鉄砲玉に、そしてブロッカーは擬似的にスレイヤーを得た様な状態となるので、普通のデッキではまず対処できない強力な布陣が完成する。

また、出し直したクリーチャーcipを再使用できる為、墓地に2枚目の《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》《D2M2 ドグライーター》があれば、そちらのcip手札捨てることでD2フィールドを張り替え、Dスイッチをリロードすることが可能。

もし2枚目のMDWが無かった場合は《第3種 ベロリンガM》などの墓地肥やし効果を先に使うと出てくる事もある。それにより2発目のDスイッチリアニメイトする対象も補充できるので一石二鳥。《D2M2 ドグライーター》に関しては最悪場に出ていたものをウルトラ・セイバー自壊させるという手もあるため、さほど気にしなくても良い。

Dスイッチをリロードすれば、相手は出したクリーチャーを毎ターン山札送りにされてしまうため、実質的にスピードアタッカーなどでしかこちらを攻撃できないロック状態となる。万が一スピードアタッカーを出されても適当なブロッカー《黒神龍オドル・ニードル》が数体並ぶだけであっさり対処する事が可能。

非進化でさえあれば何でもリアニメイトできるので、様々なクリーチャーによるフィニッシュ方法が考えられる。以下はその一例。

基本的には大量展開を活かしてスピードアタッカー化から総攻撃を仕掛けるのが常套手段。リアニメイトしたクリーチャーは基本的には召喚酔いしている為すぐには攻撃できない。その為、前述の通り全体にスピードアタッカーを付加できるクリーチャーを事前に墓地に仕込んでおきたい。

最初のリアニメイト時点でそれが無かった場合は、更なる墓地肥やし墓地落として次のターンDスイッチで出すか、それで駄目ならウルトラ・セイバーで打点となるクリーチャーバトルゾーンに残しておくと良い。

準備が整ったら、数に任せて一斉攻撃を仕掛ける。ウルトラ・セイバーの性質上、単色クリーチャーシングルブレイクを先に攻撃させるとより安全。ウルトラ・セイバー多色クリーチャーに関してはほぼ無敵のため、スパーク呪文などが出ない限り勝負は決まったも同然だろう。

このデッキの弱点

リアニメイトデッキの共通点として墓地利用メタ《ウソと盗みのエンターテイナー》などの踏み倒しメタには弱い。また、主要なクリーチャーの多くがドラゴンの為《「修羅」の頂 VAN・ベートーベン》などのドラゴンメタも厳しい。
《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》S・トリガーのおかげで予期せぬタイミングでそれらを除去できる事があるのが救いか。

《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》は相手のクリーチャーリアニメイトしてしまうため、ミラーマッチにも注意。当然《単騎連射 マグナム》さえ用意できれば何も問題はないのだが、もしできなかった場合は《D2M2 ドグライーター》除去効果でも捌き切れない数を並べられる危険性がある。
ただし、非進化しかリアニメイトできないのは相手も同じなので、【墓地進化速攻】など進化クリーチャーを多用する墓地利用デッキに対しては若干の耐性を持つ。

前述もしたが、《D2M2 ドグライーター》を出してから《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》Dスイッチが発動する間を攻められると脆い。【速攻】相手にはDスイッチ発動直前に攻め切られて負けるというパターンも珍しくない。

またD2フィールドを戦略の中心に据えたデッキ故に、そちらをカード指定除去や同じD2フィールドによる張り替えなどで消されると非常に厳しい。一度消されるとDスイッチ起動に更なる時間がかかるため、その様なカードを使う相手には《D2M2 ドグライーター》を出すタイミングをよく考えておきたい。

スピードアタッカー化から総攻撃を仕掛ける場合、前述の通り《マスター・スパーク》などによる全タップに注意。どうしても気になるなら《偽りの王 ナンバーナイン》などをリアニメイトの候補に入れると良い。

なお、《終末の時計 ザ・クロック》《閃光の守護者ホーリー》などに関しては《単騎連射 マグナム》で無力化できるのでそこまで気にする必要はない。大量展開の天敵である《アポカリプス・デイ》も、《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》ウルトラ・セイバーのおかげで半分の被害だけで済む。

最後にこれはデッキ構成にもよる問題だが、どうしても多色カードが多くなりやすく色事故が頻発する。構築する際は多色カードの分量に細心の注意を払いたい。

その他

参考